| アルファレジン流し込み用接着剤 | |||||
| アルファレジン流し込み接着剤は @ たれ具合を細かくコントロールしており、様々な凹凸タイル、リブタイルなどの流し込み接着が可能です。 A接着剤を適切に選択すれば、テープ裏に接着剤が回り込むことはありません。 B耐酸性、耐水性を大幅に向上させており、接着耐久性が優れています。 Cテープからのはみ出しがないため、接着後のバリ掃除による手間を大幅に減らせます。また、テープをこすりこんで密着させる必要もありません。接着剤を表面に回らせないため、黄変などの変色も完全に防ぐことが出来ます。 |
|||||
| EP-239 | EP-238 | EP-237 | EP-236 | EP-235 | EP-280 |
| 流れやすい |
標準タイプ | 高耐候性低黄変タイプ | |||
| |
|
||||
| EP−236で接着。 少し垂れにくいタイプで接着することが望ましい。 流し込み箇所は3か所以上で全体に接着剤が行き渡ることを確認すること。 |
接着剤はEP-237。 2か所または3か所に接着剤を落とす。 |
接着剤はEP-237,238が望ましい。 接着剤は回りにくいため、横に直線で広げ塗布するとうまくいく。 |
|||
| アルファレジン 練り込み用接着剤 | |||